先日はテキサス州ダラスから、今日はベトナムから施術の依頼をいただく。
ベトナムだったら、何人かご希望者を集めてくださったら、出張してみようかしら。
「CS60を握って世界中を旅する」とつぶやいたら現実になってきた。来春はロンドン、スコットランドで施術させていただくつもりです。
思ったことが現実になるにはコツがあるみたい。それは欲を含め断捨離しまくることですが、いま惜しいのは時間。時間は欲しい。
「どなたか整体の先生が、うちに来てくれないかな…」
うそやろ。
爽やかで溌剌とした30代ふたり組で、これまでにない画期的な整体講座をつくっていこうという、前向きな“氣”がバンバン出ている。
神ってる。
汲めども汲めども尽きぬ泉のように博学なカイロプラクターのコウバラ先生(河原敏◆ふじさわ整体院副院長)と、
それを支えるプロ卓球選手&コーチで、整体師のサイキ先生(斎木ふみや◆寄り添う整体bodystation 代表)
コウバラ先生の、卓越した技術に魅了されたサイキ先生の口説きより、この講座ができたという。
【カリキュラム例】
●冷えやむくみの解消に欠かせない、ふくらはぎの筋肉のさわりかた
●腰痛とおしりの筋肉の知られざる関係
●見ただけで背中の凝っているところがわかる!
●肩こりはなぜ起きる?肩甲骨の動きを取り戻す秘訣
●すぐに硬くなってしまう首の筋肉のほぐしかた
全12講座。
「コウバラは凄いんです」と、サイキ先生がおっしゃるとおり、その手技は↓
どうなってるの?
あなた手から何を出しているの?
私、いずれは自分が“人間CS60”になりたいんですが、このコウバラ式をCS60の前にやったら、効きが速くなるんじゃないか。というか、部分によってはCS要らないんじゃないか。
講義は、毎月第3火曜日の午後1~2時からと、夜7時から。
日中のほうが少しマニアックな講義とのことで、参加させていただいた。テーマは「坐骨神経痛」。
坐骨神経痛の原因として、(1)椎間板ヘルニア(2)脊柱管狭窄症(3)梨状筋症候群、大きくこの3つくらいは説明できるようにしましょう。はいっハヤカワさん。
えーと、えーと、うろ覚え。(1)以外あやしいです。臍を噛む私。
皆さんわかりますか? 腰痛を訴える人は30、40代に多く、シニアは減る傾向があるのはなぜか。
……おととし、坐骨神経痛に悩んでいた母の筋肉は意外と若いのかも。
どんな性質の家族や知人が、いつどのように坐骨神経痛を発症し、どう治ったか。考えてみると、興味深い。
どんどん自習したくなり、今度はあれを訊こう、これを尋ねようと思える、コウバラ式です。
「解剖学アカデミー」
●毎月第3火曜日。
●午後1~2時頃からの講義&手技はややディープ。
●夜7時からのバージョンは、某大手整体グループの若い施術者たちもいらしています。
●カリキュラムは、受講生と話し合って決めていくフリースタイル。
初心者歓迎だそうです。ご興味のある方は下記へご連絡ください。
—–
コメントを残す